上海もいつでも建設ラッシュで終わりがなく、空気は澄んでいないから喉が痛くなったりします。
それでも「この街」が好きです♪
昨日、モンゴルから一時帰国のチゲルちゃんのママと食事をしました!
モンゴルも草原に行けば空気は綺麗だけど、キチムゲさんたちが暮す場所は都市なので空気は汚いと言ってました。北京もそうですが、北の方では暖房でまだ石炭を使うから、石炭の煤が
空気中に飛んでいるんだとか。
洗濯物は外には干せないし、第一ベランダがないと。ベランダじゃなく、サンルームみたいになっているんですね。上海の家も確かにそんな造りです。
窓を開けておくとレースのカーテンはすぐに黒く汚れてしまうそうです。
そう、食品に対して中国に帰れば中国の野菜を買うしかないから買い、買った野菜を消毒して食べてるとか。食器洗浄器くらいの大きさで、農薬とかを消してくれる気体のものが散布されるしくみになっているとか。ほんとに効いているのか目に見えないものだから何とも言えないけど
安心した気持ちで食べてると言っていました!
物価がかなりあがり市場はメチャクチャだって。富裕層に向けた値段がついて格差はホント激しいと。物によっては日本より高いのに、賃金はまだ低い。
オリンピックは行かないそう。そーいえば家でも行かないと言ってた。
行きたがるのは日本人のほうかな・・・人は多いし、子供連れて行って事故にでもなったら大変だって。確かに!私もいやだ・・・。
今年の夏は、チゲルちゃんも帰国するから一緒に遊ぼう♪
なちゅも今月末から中国語を習うから、二人は中国語で話すようにもなるのかな!
楽しみだな~☆